ホーム > 北海道胆振地域観光セミナーin弘前
北海道胆振地域観光セミナーin弘前


北海道胆振地域より、観光セミナー実施のお知らせです。
<セミナー実施案内>
北海道胆振(いぶり)地域は、ジオパークなど魅力的な地域資源に恵まれ、それらを活かした地域振興に取り組んでおり、観光や修学旅行の受入、視察対応を行っております。
ぜひ、セミナーにご参加いただき、ご来訪をご検討ください。
・進行(予定)
1.主催者挨拶・胆振地域のご紹介
2.参加市町からの魅力PR(主に教育旅行誘致)
3.意見交換会
・主な説明者
室蘭市長、登別市長、洞爺湖町長、壮瞥町長、北海道胆振総合振興局長
<胆振地域の特色>
①洞爺湖有珠山ジオパーク:ユネスコ世界ジオパーク認定
②縄文遺跡群:北海道・北東北の縄文遺跡群として世界遺産登録
③炭鉄港:北海道の産業革命のストーリーとして文化庁「日本遺産」認定
④アイヌ文化:アイヌの歴史・文化を学び伝えるナショナルセンター「ウポポイ」など
⑤むかわ竜:むかわ町穂別で発見された植物食恐竜の全身骨格化石
<セミナー実施案内>
北海道胆振(いぶり)地域は、ジオパークなど魅力的な地域資源に恵まれ、それらを活かした地域振興に取り組んでおり、観光や修学旅行の受入、視察対応を行っております。
ぜひ、セミナーにご参加いただき、ご来訪をご検討ください。
・進行(予定)
1.主催者挨拶・胆振地域のご紹介
2.参加市町からの魅力PR(主に教育旅行誘致)
3.意見交換会
・主な説明者
室蘭市長、登別市長、洞爺湖町長、壮瞥町長、北海道胆振総合振興局長
<胆振地域の特色>
①洞爺湖有珠山ジオパーク:ユネスコ世界ジオパーク認定
②縄文遺跡群:北海道・北東北の縄文遺跡群として世界遺産登録
③炭鉄港:北海道の産業革命のストーリーとして文化庁「日本遺産」認定
④アイヌ文化:アイヌの歴史・文化を学び伝えるナショナルセンター「ウポポイ」など
⑤むかわ竜:むかわ町穂別で発見された植物食恐竜の全身骨格化石