きてみて、ひろさき。ここみて、弘前

#青森県 #弘前市
#観光情報
#グルメ情報
ホーム > 弘前フィルムコミッション

弘前フィルムコミッション

弘前フィルムコミッション

FC

弘前フィルムコミッション

弘前フィルムコミッションは、映画やテレビドラマ等のロケーション撮影の誘致支援を行い、映像作品を通して弘前の魅力の発信やイメージアップを図ることを目的に活動しています。

活動内容

(1)イメージに合うロケ地の情報提供をする。
(2)ロケーションハンティングや撮影期間中は、職員が同行する。
(3)撮影に必要な許可申請に協力する。
(4)宿泊施設(ホテル・旅館)や飲食店等、関連業者の紹介をする。
(5)撮影ボランティアやエキストラの手配協力をする。
(6)ロケーション作品を活用して誘致活動をする。
(7)その他、目的を達成するために必要な事業。

FC支援

ロケーションライブラリー

弘前市および周辺市町村のおすすめロケ地写真集
ロケーションライブラリー

映画・ドラマ・旅行番組撮影などのロケ地探しにお役立てください。

弘前フィルムコミッション
ロケーションライブラリー

弘前が舞台になった主な作品

いとみち 泳ぎすぎた夜ふらいんぐうぃっち c石塚千尋/講談社 写真提供:JR東日本 りんごのうかの少女 チャカン男子 ひろさきがロケ地になった主な作品
小説「神曲」

出版:新潮社
作者:川村元気

小説「神曲」

津軽を舞台にした映画「いとみち」

出版:新潮社
作者:越谷オサム

津軽を舞台にした映画「いとみち」

第74回ヴェネチア国際映画祭出品作品「泳ぎすぎた夜」

監督/五十嵐耕平、ダミアン・マニヴェル(フランス)

映画「泳ぎすぎた夜」

別冊少年マガジン連載「ふらいんぐうぃっち」

掲載:別冊少年マガジン(講談社)
作者:石塚千尋
アニメ:2016年4月~放送

「ふらいんぐうぃっち」舞台めぐり

JR東日本TVCM「行くぜ、東北。弘前の夜篇」

制作年:2014年
出演:木村文乃
ロケ地:吉野町緑地、かくみ小路、郷土料理しまや他

写真提供:JR東日本

「行くぜ、東北。CMギャラリー」JR東日本

短編映画「りんごのうかの少女」

制作年:2012年
監督:横浜聡子
出演:とき(りんご娘)、永瀬正敏(友情出演)、工藤夕貴(友情出演)、永澤一哉、黒滝颯一郎、佐々木(アルプスおとめ)、秋本博子、ギャレス・バーンズ
「りんごのうかの少女」 「りんごのうかの少女」公式サイト

劇場用映画「奇跡のリンゴ」

制作年:2012年
監督:中村義洋
出演:阿部サダヲ、菅野美穂
ロケ地マップ

韓国ドラマ「優しい男」

制作年:2012年
監督:キム・ジンウォン
出演:ソン・ジュンギ、ムン・チェウォン、パク・シヨン、イ・グァンス
ロケ地マップ

劇場用映画「ペタルダンス」

制作年:2011年
監督:石川寛
出演:宮崎あおい、忽那汐里、安藤サクラ、吹石一恵

劇場用映画「津軽百年食堂」

制作年:2010年
監督:大森一樹
出演:藤森慎吾、中田敦彦、福田沙紀、ちすん、伊武雅刀

劇場用映画「わさお」

制作年:2010年
監督:錦織良成
出演:薬師丸ひろ子、きくやわさお

劇場用映画「星守る犬」

制作年:2010年
監督:瀧本智行
出演:西田敏行

その他

TVCM、ドラマ、旅番組等、幅広いロケ支援を行っております。

撮影ボランティア募集!

(c)津軽百年食堂製作委員会

より充実したロケーション支援活動を展開するためにエキストラ出演や撮影スタッフの補助員等にご協力いただけるボランティアを募集いたします。

エキストラ出演

エキストラとして映画やテレビ等の撮影に出演できる老若男女。
※急な出演依頼がある場合があります。
※撮影が長時間に及んだり、撮影中に待ち時間が、長くなる場合があります。

撮影補助員

ロケハンの案内、通訳や撮影スタッフの補助員としてロケの手伝いができる方。

ボランティアの登録にあたって

①登録用紙にご記入のうえ、事務局までメールやFAX等で送信ください。
※高校生以下の方は保護者のご了解(署名・捺印)が必要となります。
②撮影ボランティアは映像制作者のロケ支援要請に基づいてご依頼しますので、必ずしも定期的にご案内があるとは限りません。予めご了解ください。
③撮影現場にて映像制作者がお弁当(ロケ弁)や記念品を用意することも稀にありますが、基本的に無償ボランティアとお考えください。
④ご登録のデータは、事務局において厳重に管理し、撮影ボランティアの目的以外には、使用いたしません。

弘前フィルムコミッションボランティア登録用紙(PDF)

お問い合わせ

弘前フィルムコミッション実行委員会
(公益社団法人 弘前観光コンベンション協会内)
〒036-8588 青森県弘前市下白銀町2-1
TEL:0172-35-3131、FAX:0172-35-3132
mail:hirokan5@jomon.ne.jp

戻る

Pagetop