ホーム > 弘前いがめんち
弘前いがめんち

イカの足(ゲソ)を包丁でたたき、季節の野菜を小麦粉と混ぜて、揚げたり焼いたりする家庭料理。青森や八戸に比べ、津軽内陸部では、イカは貴重な海産物でした。「無駄なく余すところなく使う」という、先人の知恵と愛情がつまった食文化であり「母の味」として受け継がれてきた「いがめんち」を風化させたくない思いから「弘前いがめんちを食べるべ会」を発足。現在、普及活動を展開中。「いがめんち」が食べられるお店を紹介した「食べ歩きマップ」を片手に、街歩きをしながら、みんなで食べ歩いてみませんか?
地図情報が有りません。