基本情報から最新まで、青森県弘前市の情報が満載!
小
中
大
トップページ
観る・歩く
弘前八幡宮
【観る】
【歩く】
施設のご案内
お役立ち情報
ユーザー情報
観る・歩く
ツイート
弘前八幡宮
鳥居
拝殿
唐門・本殿
詳細基本情報
MAP
弘前八幡宮は、慶長17年(1612)二代藩主信牧(のぶひら)公の治世、弘前城の鬼門の押さえとして大浦郷八幡(元岩木町八幡)よりこの地に遷座されたものです。
本殿・唐門は、桃山時代の様式を伝える代表的な神社建築として、国の重要文化財に指定されています。
住所
弘前市八幡町1-1-1
キーワード
弘前市・弘前城
関連リンク
【公式】弘前八幡宮
見学時間
9:00~16:30
この記事の関連情報
関連情報
周辺のイベント
周辺の施設
この情報を見た人は以下の情報も閲覧しています
巌鬼山神社
熊野奥照神社
天満宮
岩木山神社
最勝院五重塔
栄螺 (さざえ) 堂
禅林街(禅林三十三ヶ寺)
長勝寺(禅林街)
袋宮寺(たいぐうじ)
史跡 弘前城
周辺のイベント情報
周辺のイベント情報がありません。
周辺の施設情報
熊野奥照神社
PR広告
PR広告
公益社団法人 弘前観光コンベンション協会
〒036-8588 青森県弘前市大字下白銀町2-1 弘前市立観光館内
TEL 0172-35-3131 (平日8:30~17:15) / FAX 0172-35-3132
お問い合わせはこちら
サイト利用規約
Copyright©2005 Hirosaki Tourism And Convention Bureau. All Rights Reserved.
132